ファッション着こなし、選び方 ワークブーツ レッドウィング編

IMG_0520

1905年、レッドウィングという街で、「Red Wing Shoe Company」という名の小さな工場を設立した。
現在でも、アメリカ国内での生産にこだわり、世界中のワークブーツを代表するブランドへと成長した。現在では、赤い羽根がロゴマークとして用いられてる。

このイラストのもとであるアイリッシュセッター (Irish Setter) は、レッドウィングを現在の地位へと押し上げた伝統的なモデル「877」。(イラストは875モデル。)

1952年に開発された。「オロラセット」というなめし革を使用した、8インチハイトのモックトゥタイプで、アウトソールは「トラクショントレッドソール」という仕様

。この赤茶色の「オロラセット」という革が、経年変化によって犬種の「アイリッシュセッター」の毛色を思わせる色に変化することから、そう呼ばれるようになった。

現在では、「ワークブーツ」にカテゴライズされることが多いが、元々はハンティング用のブーツであった。その数年後に発売された、6インチハイトの「875 (現行8875) 」もアイリッシュセッターと呼ばれる。

現行の「8875」は現在、レッドウィングを代表するモデルとなっているが、アイリッシュセッターのコピー商品が低価格で数多く出回っているのも事実である。

前回同様、90年代を牽引したアメカジブームの火付け役アイテム。

キムタクこと木村拓哉さんはMA-1、チャンピオンスウェット、デニム、レッドウィングという着こなしでメディアに露出をした。当時若かった管理人は釘付けになり全てそろえたものだ。

何足か所有したこのアイリッシュセッターもいまや1足だけになりもはや雨の日用としての位置づけの靴であるがワークブーツというカテゴリなのでなにせ丈夫で長持ちします。

ソールを2回ほど取替え15年ほど長く履いてきました。

IMG_0521

そんなに黒んずんでいないのは私があまりオイルを入れないせいでしょうか。わりと清潔感のあるように綺麗めではいております。

オロラセットのキムタクが履いていた当時の年代のアイリッシュセッターなのでちゃんと赤茶色が出ています。

現行の商品はわりとベージュかかった色でそちらもいいのですが綺麗な赤茶になりますね。

ワークをワークと思わせず、アメカジを洗練された着こなしやアイテムの選び方でレッドウィングの良さは今でも引き立つのではないでしょうか。

雨の日はこのようなスタイルでも今はいいのかもしれません。

FW13-001-1

かっこいいですね。
inventorymagazine このサイトもかっこいいのでみてくださいね。!
file55z

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

filekkz

ファッション着こなし、選び方 スウェット編

image

チャンピオンの中のスウェットを代表する名品。リバースウィーブ。

1934年に生まれた今や不朽の名作として生まれた。
1934年、に誕生して以来、時を超え、世代を超えて愛され続けているリバースウィーブ。生地を横向きに使用することで縦縮みを軽減し、サイドリブが横縮み防止と動きやすさを実現している。

90年代アメカジブームを牽引し、リーバイス501に並ぶアイテム。

皆、こぞってカレッジリバースウィーブを着ていた。今やアメカジではなくスポーツテイストとして幅広い世代に受け入れられ着こなしのアクセントとされてる。2サイズほどオーバーに着る女性が数多く見られまた変わったリバイバルの仕方が見られてきた。

春先まで使えて暖かくなる前にはアウターとしても重宝しそう。ジャストで着るのか、オーバーで着るのかぜひどちらもチャレンジしてもらいたいです。

ジャストサイズアメカジ風着こなし

image

男らしくてカッコいい着こなしです。先日紹介したMA-1やショットライダースも合いそうですね。

オーバーサイズ女性ワンピース風

image

男でこんなオーバーサイズにはなりませんが参考になるとこかな、と思います。

若い新しいスケートファッションみたいでいいかもです。もちろんパンツは黒のスキニーパンツでしょう。

ではまた明日。デニム描きたいですね。履きたいですね。

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

file55z

 

 

 

ファッション着こなし・選び方 MA-1編

IMG_0511

MA-1とは・・・。90年代にキムタクこと木村拓哉さんが着用し一斉を風靡した。アメカジどマストアイテム。

デニムにベストマッチングする1970年台生まれは必ず通ったアウターだと言えるでしょう。

ウンチクで言うと、フライトジャケットの1種であり、アメリカ軍の空軍に採用されたパイロット向けのフライトジャケット。

皆様のご存知のようにアルファインダストリーのものが市場には一番多く出回っている。

また日本国内のデニムレプリカブランドも数多くこのMA-1のレプリカを作成しフライトジャケットの中では一番人気とも言える。

MA-1レプリカ主要ブランド

REAL McCOYS

buzzricksons

alpha

イラスト上ではインナーがオレンジ色(救助を意味する)だが初期型のTYPEは表地と同じグリーンだったりして長年の軍使用されているためにマニアでは時期によって選ぶ方もいる。

このMA-1は歴史上でも機能的に優れ長年アメリカ軍で採用されたことで市場への認知も高まったのではないかと考えます。

インターミディエイトゾーン用、すなわち10℃から-10℃の気温で着用され、防寒用ジャンパーとしても使用された経歴もあり空軍だけではなく陸軍、海軍も防寒用として使用しているらしい。

 

そんなMA-1が20年ぶりぐらいに完全復活をし、アメカジ世代の着こなし方とは違うリバイバル感に戸惑いますが女の子を中心に大ブレイクし、数多くのブランドがMA-1タイプのアウタージャケットを発売中です。

上記のような本物感あふれるブランドもよし、流行を落とし込んだスリムタイプのブランド品を買うのもいいのではないかと考えます。

かなり着こなしはハイレベルなアイテムになります。

男性はスリムなパンツをはき、足元はスニーカーで無骨な感じをうま~くバランスをとってみてください。

ma-1

気持ちてきにはレザージャケットと同じ感じでほかのアイテムでカジュアル感を出さなければおっさんテイストになるので注意!!

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

file55z

ファッション着こなし、選び方 schott レザーライダース編

IMG_0505

schott(ショット)男のど真ん中のアイテム。ダブルライダースのレザージャケット。

牛革でくそ重く。堅い。一所懸命着続けていずれ自分の肌や体の一部になるように育てたい。

バイカーズやロッカーズの印象も強いが今、現時点のファッションではそんなこともないのであろうか。

男に生まれて来たからには夜の遊びは男の世界な訳であり、同様にコイツに一度袖を通してみてはいかがだろうか。

管理人はダブル、シングルともに革ジャンたるものを袖を通してきたがschottはまだ購入暦はない。

\100,000超えとかなりの値段だがおそらく一生ものだと思う。

革ジャンの経験者として革はものすごく伸びる。なのでギチギチにジャストサイズを選んだほうがよいと思います。

schottも100年の歴史をもつブランド。1世紀変わらぬ伝統のものつくり、また逆に変わり続けたであろう進化の証がここにあるかと思います。

基本、夏と真冬以外は使えるアイテムであり新春にもってこいだと思います。

以下、schott歴史になる。

1913年、ニューヨークのイーストブロードウェイで、アーヴィン・ショットとジョン・ショットのショット兄弟によってレインコート屋として創業された。第二次世界大戦期には軍用のピーコートA-2フライトジャケットを製造していたが、その後アメリカの警察の制服を製造するようになった。ショット社は1928年に世界で初めてジッパー開閉式のライダース・ジャケットを製造したことでも知られているが、このライダース・ジャケットは1953年に公開された映画「ザ・ワイルドワン(邦題:乱暴者)」の影響で一躍人気商品となった(しかし映画で実際に着用されたのはショットの製品ではない)。日本では1970年に日本公開された映画「イージー・ライダー」の影響によって、広く知られるようになった。

 

ワイルドワンになりたいものです。やや強引な〆になりましたがTシャツにライダースをあけっぱなで着る。

これぞ男かな、と。イラストは下手ですね・・・。

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

file55z

 

 

ファッション着こなし、選び方 Beanboots 

IMG_0486

馴染みの少ない方もいるかと思いますがL.L.bean ビーンブーツ。雨や雪に負けないスーパータフなシューズだ。はっきり言って全天候型でないこの靴にわりと高価な金額を払って買う理由などあまりない。というか全然ない。理由はただ雨の日でも雪の日でもこの無骨でかつ歴史のあるフォルムが「かっこいい」ただ理由はそれだけです。

L.L.Bean公式サイト

アイフォンのCMみたいになりましたが、L.L.beanとは1912年、レオン・レオンウッド・ビーンによって創立しました。(すげえ、100年経っているのですね・・・。)

今でもここ、米国メイン州の自社工場で一足一足丁寧に仕上げられています。アッパーに使用した高品質のフルグレイン・レザーが雨や雪をはじき、より精巧な足型を使用したボトムがフィット感を一段と高めました。土踏まずに入ったスチールの補強材で安定感とサポート力も抜群。

チェーン・パターンの溝が入った丈夫なゴム製のボトムは、優れたグリップ力とドライで快適なはき心地を提供します。高さ約15cm。

通常ハーフ・サイズをおはきの方は1/2下のサイズをご注文ください。ビーン・ブーツは、厚手のソックスにおはきいただくようデザインされています。

通常ハーフ・サイズをおはきの方、また薄手や中程度の厚さのソックスをおはきの方は1つ下のサイズをご注文ください。

  • 雨や雪をはじく高品質のフルグレイン・レザーのアッパー
  • フィット感の良い、精巧な足型を使用したボトム
  • 優れたグリップ力とドライで快適なはき心地      (HP参照)

私は数年前に北陸地方に住んでいるときに購入しました。私は25.5cmと男性にしては足のSIZEが超小さいのですが厚手の靴下で8SIZEを履いています。

キャプチャ

注意事項があります。この靴はめっちゃ蒸れます
雨の日に履いていって午後から晴れたりすると・・・すごい蒸れて暑い・・です。

季節的には冬の雨の日など一番いいかもしれません。晴れても問題なしで暖かいです。

100年の歴史のあるとおりRedwingよりも市場に出回っているのではないでしょうか。

古着屋でもたくさん売っているみたいですよ。

L.L.bean beanbootsまとめサイト bean ブーツ

着こなし方がのっていますね。個人的にはパンツのすそが絞っているパンツと相性は抜群かと思います!

Redwingなどと同じように履けば相性は同じでしょう。明日は雪が降るかもしれないので出番かもしれません~。

337be4c029991ed8e1d10b2ac2eb788e

file55z

 

ファッションの着こなし、選び方 靴 JMWESTON

 

IMG_0484
J.M.Westonとは1922年にフランスで誕生した靴ブランドです。
ファッションの街パリに店を出店し、たちまち人気に火が付きました。

そんなJ.M.Westonの中でも定番でもあるローファー。「MODEL 180」と名付けられている。

ウエストンのローファーの大きな特徴はサイズ豊富な種類と独特な型と時代を超える美しさにあります。

とてもタイトな作りになっており、ジャストサイズ感、または少々きついかな、と思うくらいのサイズをおすすめされます。

横幅と靴の中敷のコルクソールが沈むことにより最終的に足が馴染んでフィットするので慣れるまでに少し時間がかかります。

最初は1日履かないで、数時間ずつ慣らして履きこんでいきます。私はもうハーフサイズ小さくてよかったかな、と思いました。

コルクが沈んでしまった後に若干の余裕が出てきてしまったので、薄手の靴下を下に1枚履いて履いています。

 

一見、何の主張もないように見えるこの革靴。

シンプルな中にエレガントさがあり大事に履いて5年たちます。いまだにピカピカです。そろそろかかとのソールを変えなければいけませんが。

これからもどんどん活躍して欲しい一足です。

ミーハーな私なのでネイビーを買ってしまいましたが黒もぜひほしいですね。

\80000とかなり高価ですが10年選手になること間違いなしです。1万以上のスニーカーを買うより断然オススメしますよ。

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

file55z

ファッションの着こなし・選び方 帽子 ニューエラ

帽子。

キャップと聞いて変な誤解をしないでほしい。別にストリートの横ノリ系でもなくHIPHOPでもない。

今回紹介するニューエラは伝統のあるキャップブランドである。創業からもうすぐ100年になろうとしている

伝統的なこれぞアメリカントラッドなのだ。

価格は5940円~わりとチャレンジしやすい価格帯なので試してみてほしい。

それぞれの色やチームから好きな色を試すことができるので悩んで決めてください。

着こなしは自由。すべての着こなしにあわせてみて自分のスタイルを探してほしいと思います。

いいおっさんがPOPEYEみたいにならないように気をつけたいものだ!

(POPEYEが悪いといっているわけではないです・・・。)

ニューエラ・キャップ・カンパニー (New Era Cap Company) は、ニューヨーク州バッファッローにあり1920年に帽子製造会社として設立された。ニューエラは、MLB(メジャーリーグベースボール)のすべてのチームとその傘下のマイナーリーグまでも独占的に製造している。過去に大学ベースボールチームに営業をし決定的な実績をもとにMLBのキャップを営業しているので品質、信頼におけるベースボールキャップなのである。

1954年に誕生した59FIFTY®(フィフティーナインフィフティー)は、誕生からそのフォルムをほぼ変えることなく現在まで愛され続けている。
6枚のパネルと頑丈なバイザーで構成され、厳選した高品質なウール素材を使用しています。全22工程による、刺しゅうとアイレットのパンチ以外はすべて熟練の技術を持った職人のハンドメイドで製造。
メジャーリーグ・ベースボールの全選手が実際の試合で着用するオンフィールドキャップも59FIFTY®である。

“59FIFTY”、“49FORTY”、“Umpire Cap” などは、「Fitted Size」。サイズ調整機能がなく、個々にフィットするよう約1cmきざみでサイジングされている。
“39THIRTY”は、ストレッチする素材を使用しているのでサイズ感なく余裕が出やすい。

下記、オンラインストアのサイズ表になる。↓

キャプチャ
そこで、せっかく買うのならもちろん、“59FIFTY”を選びたい。

IMG_0477

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

file55z

ファッションの着こなし、選び方 パンツ編 インコテックス

今日はパンツ編、最高峰のパンツ専業ブランドとしているインコテックス。
世界で最も「素晴らしいパンツ」と謳われているのだ。

1951年に、ヴェネチアで創立した。
1980年代には、クオリティの高いパンツを製造するメーカーとして脚光を浴びるようになり、その技術の素晴らしさや製品のクオリティの高さにより、次第に人気を得るようになります。
それからは、しっかりした素材や高い縫製技術で他のメーカーをよせつけないものつくりはブランドとして確立するようになりました。
新しさのあるパンツを製作するために、さらに素晴らしさを追求したその作品たちは、世界中で人々に愛されています。
インコテックスは、今ではパンツといえば最初に連想されるようなブランドとして大勢の人々を魅了してやみません。
特筆すべきはシルエット。
マイナスイメージの体型を補いながら足を美しく魅せるシルエットは履いた人を虜にします。

インコテックス603が今回のイラスト。
このブランドらしくないと言えばだが、すごく綺麗なシルエットを作り出している。
股下が通常のチノパンより浅めで野暮ったくならないように緩やかなテーパードシルエットだ。
アメカジ過ぎたぼてっとした着こなしにならないよう大人のカジュアルを演出します。
ぜひ前回の記事であるブルックスブラザーズのブレザーとあわせたいところだ。
価格は¥21000ぐらいとパンツとしては高いがぜひ抑えておきたい1本。
アレコレ悩むよりもファッションのバランスは8割がたパンツのシルエットで決まると思っています。
選び方がわからない人は高い買物ですがマチガイナイ。
破れない限りはずっと履けるでしょう。

image

最後にここでパンツサイズの選び方。
高い買物してサイズが間違っていたら意味がありませんよね。
インコテックスに限らず実践できます。

パンツを履いた状態でこぶし1つ入るのがちょうどいいサイズになります。無理せずに自分のサイズを選んでくださいね。私は今までいいかな、と少し大きめ、小さめのサイズを選んでことごとく失敗してます。
サイズが合わないときはいい出会いでなかったのでまたの機会にしてくださいね。

ではまた次回に。

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

filekkz

ファッションの着こなし方、選び方 Barbour(コート編)

皆様、こんにちわ。

今年は暖冬と言われてきましたが最近の寒さは厳しいですね。

つい最近までは秋なみの暖かさでしたがやっとコートやダウンを着るぐらいの気温になったと思います。

ところでいきなりですが皆様、Barbour知っていますか?

イギリスのアウトドアブランドで1894年から続き軍隊にも支給し、あのイギリス王室にも愛用されているんですね~。アメリカでいうL.L.beanのようなブランドなんですね。

ただ野暮ったいアメリカとは違いスタイリッシュでかっこいいんです。(ロンドンに行ったときの現地の店舗はわりと大衆的でしたが。)

総合アウトドアメーカーなので、いろいろ上から下までウェアが揃っているのですがやはりオイルドジャケット

英国王室の香りがプンプンです。ちょっとした雨なんかちょうどいいくらいに水をはじきますよ!

私は友人が着ていたのを見てBEDALEというモデルを15年ほど前に買いました!

当初、サイズに関しては無頓着だったのか、かなり大きいサイズを買ってしまいずーっとタンスにしまっては着て、「でかい・・・」と思い、またタンスにしまうの繰り返しでした。

(当時はスリムフィットなどなくアームホールも太い!超でかいです。)オイルドコットンなのでお湯で縮むのはわかっていたので、5~6年前にお風呂のお湯でジャブジャブ洗いそのまま乾燥機にズドン!

結果ものすごくかっこいい仕上がりになったので今はヘビーローテです。(着丈だけ短くなってなんとも不思議な感じでいい味出しています。)

このオイルドジャケットはチノ、デニム、スラックスなんでも合いますのでかなりオススメでスーツの上から羽織ってもかなりオシャレに着こなせますし、あわせやすいと思います。

本日歩いているとジャーナルスタンダードさんがフェア開催中でした。

なので明日あたり見にいってみて2着目を考えるとします。試着してみよう。(試着はタダですし笑)

私はあまり着ない期間ございましたが皆様、10年選手になることは間違いなしです。

またbarbourはアフターサービスも充実していますし、安心して修理、修繕を繰り返しながら愛着のある1着にしあげましょう。

私は息子に譲るまで大事に着るつもりです。

Barbour×JOURNAL STANDARD FAIR開催中!

1/16~26まで 表参道店

他店舗は↑サイトからご確認ください!

ここでイラスト1枚!オイルは初めはくさいですががんばってください。

IMG_0474

BORDER BEDALEに続くロングセラーモデル \59,000+税

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

file55z

 

 

ファッションの着こなし方、選び方 ブレザー編

皆様、こんにちわ。

今日はブレザーについてです。皆様は何着お持ちでしょうか?そんなに・・持ってないとは思います。

(ここでいうブレザーとはトラディショナルなブレザーをさす。)

僕は今より5年前ラルフローレンラグビーというラルフローレンの中でも安価なレーベルでプレッピーテイストの紺ブレを買いました。5~6万だったと思う。それでも高い!

rugby_navy_jacket

(写真は自分のではないです・・・。)その1着だけですが実は長ーーーーーく使える1着なのです。

知ってる?そうでしょう。チノパン、デニム、スラックスなんでも合います。マチガイナイ。1週間に一度は登場します。最低でも月に4回は着ます。

ただプレッピーテイストのブレザーだったためタイトで短丈でしたのでどうしてもややフォーマルにはあわせづらいのが難点でした。

そこでブルックスブラザーズはどうだ、と。アメトラ(アメリカントラッド)の王道。定価7万ぐらい。くそう、高い。

ラルフローレンはアメリカブランドなのにテイストはイギリスなんですよ・・・。おそらくブルックスに対抗するためかと思いますが。本家のラルフのブレザーなんて10万いきますからね・・・。買えない。

候補のブルックスブラザーズのブレザーにもTYPEがありまして

Madison(マディソン)

アメトラクラシックモデル。ブルックスが生み出したI型といわれるズドンとしたシルエット。

さすがに野暮ったくて買えない・・・。

Regent(リージェント)

細身のモデル。あれこれ説明がありますが年々少しづつアップデートしてるみたいです。

候補。

Fitzgerald(フィッツジェラルド)

肩幅が狭めの中間モデル。あんまり候補ではないですが・・

Fitzgeraldはジョン・F・ケネディのミドルネーム。彼が着ていたスーツから着想を得たモデルだそう。

そそりますね。

Milano(ミラノ)

名前のとおりイタリアンテイストの一番細めのTYPE。これならブルックスではなくてもよさそう。

Cambridge(ケンブリッジ)

マディソンの細めで少し短丈のTYPE。I型のシルエットを残しながらのスリムフィット。

 

Regent(リージェント)かCambridge(ケンブリッジ)か迷うところです。実はもう3回試着しました・・・。

月末までセールとのことでしたが。今のところCambridge(ケンブリッジ)フランネル3つボタンブレザーがいいです。すごくいい。

ただフランネル(起毛)なので暖かくなったらはい、終わりです。どうしよう。どうしましょう。

と思いつつイラスト描きながら考えました。あんまりかっこよく描けなかったなあ。

ネクタイはやっぱりレジメンタルタイで少しカジュアルならニットタイの無地かボーダーかな。

全然参考の着こなし方にはなりませんでしたが購入したら発信します。では。

 

IMG_0467

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

file55z